ワイズ板橋歯科・おとなこども矯正歯科

審美歯科治療

当医院では、各専門分野の先生がいるため様々な角度からアドバイス、治療計画を作成します。いかに患者さんに満足していただき、喜んでいただけるか、また治療した綺麗な歯を長持ちしていただけるようメンテナンス・定期検診にてどうサポートしていくか、スタッフ一同取り組んでいます。

見た目も美しく機能性に優れた歯科治療

ワイズ板橋歯科・おとなこども矯正歯科の審美歯科

以前に詰め物や被せ物の治療をされている方で、形や色が合っていなく気にされている方にはおすすめです。
また全顎的に治療をしたい方にも綺麗になるチャンスなので、おすすめです。

被せ物の種類

オールセラミック (前歯・小臼歯・大臼歯で使用)

素材:セラミック、ジルコニア

メリット
  • 天然歯にかぎりなく近い色なので目立たない
  • 金属アレルギーの心配がない
  • 生体親和性に優れている
  • 変色がない
  • プラークが付着しにくく虫歯になりにくい
デメリット
  • 素材が固いので、咬み合う歯を傷つけることがある
  • 保険適応外のため治療費が高くなる

オールジルコニアクラウン (大臼歯で使用)

素材:ジルコニア(人工ダイヤモンド)

メリット
  • メタルフリー
  • 強度が強い
  • 安全性を重視
  • 変色がない
デメリット
  • オールセラミックスに比べ自然感が少し劣る

e-maxクラウン(前歯・小臼歯で使用)

素材:100%セラミックス

メリット
  • メタルフリー
  • 変色がない
デメリット
  • 強い衝撃で割れることがある

詰め物の種類

ジルコニアインレー

素材:ジルコニア(人工ダイヤモンド)

メリット
  • 強度が強く、歯を長くもたせられる

e-maxインレー

素材:100%セラミックス

メリット
  • メタルフリー
  • 変色がない
デメリット
  • 強い衝撃で割れることがある